≪家族のための行動療法基礎講座 ≫ 回答53名

1.所属: 家族(47名) 医師(0名) 心理士(4名) その他(2名)[PSW1・相談員,PSW1]

2.性別: 男(18名) 女(35名)

3.年代: 10代(0名)  20代(2名)  30代(10名)  40代(11名)  50代(15名)  60代(15名)  70代(0名)

4.この研修会をどこで知りましたか?
   会のHP(30名)  チラシ(6名)  知人・友人(3名)  新聞(7名)  無回答(1名)
   その他(6名)[家族1・クリニック1・原井先生のHP,ブログ2・知人,新聞1・OCD友の会1]

5.行動療法基礎講座は初めてですか?
   初めて(44名)  2回目以上(9名)[2回(4名)・3回(1名)・無記入(4名)]

6.使用した資料(プリント,スライド)は分かりやすかったですか?
   分かりやすかった(38名)   どちらともいえない(12名)   分かりにくかった(1名)
   プリント[分かりやすかった],スライド[分かりにくかった](2名)

7.講義内容はわかりやすかったですか?
   分かりやすかった(41名)  どちらともいえない(11名)   分かりにくかった(1名)

8.講義内容は,あなたに役に立ちそうですか?
   役に立つと思う(45名)   どちらともいえない(8名)   役に立たないと思う(0名)

9.どの部分が最も印象に残りましたか?(複数回答でも可)
(家族)
◎ 忍耐強く自分を押し付けない。相手から引き出す。
◎ 具体的な例やビデオで動機づけに大切な点がとても分かりやすかった。日常的に先まわりして 提示したりコントロールしている自分に気づかされた。体験談も実際の声として参考になった。
◎ 褒めることにより行動が変えられること。何とか実践できるかもしれないと思いました。
◎ 健康な行動とOCDの行動を見極め区別する。本人自身に動機させる為に、本人から言葉を引き出すように対応する方法。
◎ 岡嶋先生のバッティング・シェイピング練習。タンベルを不安にたとえて、少しずつ重さに耐えられるようにすること。
◎ 勇気を持って無視
◎ OCDのお手伝いをしないための家族の心構えが少しわかったような気がします。

(心理士)
◎ ご家族の体験談がとても勉強になりました。上手くいかなかった例をどう乗り越えたのかが印象に残りました。

10当会が行う研修会にまた参加したいと思いますか?
   参加したい(43名) どちらでもない(8名) 参加しない(0名) 無回答(2名)

11.その他,ご感想やご意見,ご要望をお書きください。
(家族)
◎ 患者家族の方の話が、説得力がありとても良かったです。
◎ 家族の対応の仕方について、具体的に示して頂いたので、良かったと思います。すぐに行動というのもなかなか難しいが、まず家族から変わらなければいけないと感じた。また是非このような講座を開いてほしいです。
◎ 健康な行動が出来るよう、手助けをする事とOCDを助長することへの違いが今まで分かりづらかった。今日は少し分かったかもしれない。






 ≪儀式妨害の新しい工夫実践的ワークショップ≫ 回答35名

1.所属  医師(8名)   心理士(10名)   患者(12名)   その他(5名)[大学院生1・学生1・看護師1・作業療法士1・無記入1]

2.性別  男(20名)   女(15名)

3.年代  10代(0名)   20代(9名)   30代(10名)   40代(9名)   50代(6名)   60代(1名)   70代(0名)

4.この研修会をどこで知りましたか?
  会のHP(12名)   チラシ(3名)   知人・友人(8名)   新聞(2名)  その他(5名)[原井先生のHP3・メール(小さなことが・会メルマガ)2]
  無回答(2名)   複数回答(3名)[知人+その他1・知人+その他(学会)1・チラシ+知人1]

5.エクスポージャーのデモンストレーションや実際を初めて見ましたか?
  初めて(14名)   見たことがある(16名)   よく知っている(5名)

6.実践編のデモンストレーションの印象を一言で言うと?
(医師)
◎ 患者さんの勇気に感動しました。本当に苦しく,怖いと思っている事をみんなの前で話して行う・・・本当にすばらしいです。
◎ 前回参加した時(2年前名古屋)に比べると、エクスポージャーの中に沸き起こってきたものを言語化しているのが
  印象に残った。(前回はセラピーの言葉によってエクスポージャーを促進しているような印象だった)
◎ シェイピングを時間をかけて丁寧にやっておられるのが印象的だった。

(心理士)
◎ 恐怖を感じながら行っている様子がとてもよく伝わってきました。受講者の前での事なのでより緊張もされたことと
  思います。原井先生のやり方のタイミングや間など実際に見ないと分からないことを勉強させて頂きました。
◎ 患者さん一人一人に丁寧な実践で、当たり前のことのようですごいことだと思います。治療の時間枠のことを限界と
  思わず工夫したいと思います。

(その他)
◎ 勉強する機会を提供して頂きた事に、ただただ感謝です。
◎ 本人の変化が大変印象的でした。

(患者)
◎ 自分以外の患者を初めて見た。
◎ お二人の様子を見ながら、自分には出来ない、すごいことをやっていると思い、普段の自分がいかに回避していて、
  だらしないという(甘いか)ことを痛感しました。お二人の様子に刺激され、自分ももっと『どうなりたいか』という自分に
  近づけるよう、努力していきたいと思います。
◎ 私も不潔恐怖?があります。なので他の方がされている事でも、うわー気持ち悪い、あの手で私が触られたらどうしよう?
  セーターで触られそういう事をすると思ってなかったのでできれば逃げたい気分でした。終わるまで、一言で言えば私には
  恐怖の時間でした。

7.解説はわかりやすかったですか?
  はい(22名)   どちらでもない(11名)  いいえ(0名)   はいとどちらでもない(1名)   無回答(1名)

8.この研修会に対する総合的な満足度はどのようなものですか?
  満足(27名)   どちらでもない(6名)   不満 (1名)   無回答(1名)
   満足(自分が持った経験のない症状&重度の患者さんの実際のエクスポージャーが見られた)
   不満(患者向けではなかったと思うので)

9.実践的ワークショップの次回があれば,また参加したいと思いますか?
  参加したい(30名)  どちらでもない(5名)   参加しない(0名)

10.実践的ワークショップの次回の時期や場所の希望はありますか?
   開催月:8月(1) 開催曜日:日曜日(4)・土日(4)・平日以外(1)
   場所:大阪,京都・ウインク愛知・名古屋・中部圏・愛知県or近隣県・福井・名古屋,三重県

11.その他,ご感想やご意見,ご要望をお書きください。
(医師)
◎ 強い感動をおぼえました。勉強会の中で患者自身が治そうとしているのが伝わりそこまで導かれた先生方,周りの方々,
  患者さん自身に対しすごいと思いました。是非この会をこのままもっとずっと続けて下さい。本当に勉強になりました。
  ありがとうございました。

(心理士)
◎ 知識としてエクスポージャー等は知っており、自分なりのイメージを持っていましたが、実際に行っている場面を見ることで、
  言葉かけのタイミングやシェイピングの行い方等勉強になる部分がとても多かったです。
  2人の患者さんには、大勢の中でのエクスポージャーで緊張されたと思いますが、この中で逃げずにエクスポージャーに
  向かわれた事がとてもすごいと思いました。ありがとうございました。

(その他)
◎ 今は、OCDの患者さん方をつなげれていないので、つなげられるといいと思いました。集団やプレッシャーの効果はすごいと。

(患者)
◎ とても勉強になりました。今まで自力での克服しか考えていませんでしたが、病院での治療も考えていきたいと思いました。
◎ 私もあんな風に前に出たりして、たくさんの人達の前でエクスポージャーしてみたいし、もっと自分から進んでエクスポージャーをしてみたいと治して目標を達成したいと思いました。






≪第6回市民フォーラム≫ 回答89名

1.所属  患者(14名)   家族(43名)[続柄:母23・父9・夫2・妻1・親1・妹1・息子1・無記入5]  医療従事者(18名)  無回答(1名)  その他(13名)[一般人1・NPO1・学生2・福祉従事者1・心理カウンセラーに強迫観念の指摘1・無記入]

2.性別  男(36名)   女(53名)

3.年代  10代(3名)   20代(12名)   30代(15名)   40代(21名)   50代(22名)   60代(15名)   70代(1名)

4.この市民フォーラムをどこで知りましたか?
   会のHP(26名)   チラシ(9名)   知人・友人(16名)   新聞(24名)   無回答(2名)
   その他(8名)[主治医に進められて1・親1・妻1・病院1・小さなことが・・・1・NPO1・OCDの友の会1・無記入1]
   複数回答4名[知人+新聞1・HP+新聞1・HP+チラシ1・新聞+その他(インターネット)1]

5.講演会内容は分かりやすかったですか?
   分かりやすかった (59名)   どちらでもない(20名)   分かりにくかった(5名)  無回答(5名)

6.講演者の話し方や進め方やスライドなどはわかりやすかったですか?
   分かりやすかった (59名)   どちらでもない(24名)   分かりにくかった(3名)  無回答(3名)

7.講演会内容は今後の生活に活かせそうですか?
   はい(62名)  どちらでもない(23名)   いいえ(3名)   無回答(1名)

8.当会が行う講演会にまた参加したいと思いますか?
   参加したい(72名)   どちらでもない(13名)   参加しない(2名)   わからない(1名)   無回答(1名)

9.その他,ご感想やご意見,ご要望をお書きください。
(患者)

◎ 集団療法をやってみたいです。人と話が出来るようになりたいです。
◎ OCDと他の精神疾患との相違点を聞けると良かった。行動療法の具体的なプロセスをもっと詳しく 知りたいと感じた。

(家族)
◎ 原井先生のお話はユーモアがありとても聞き易かったです。楽しい時間をありがとうございました。
◎ 発達障害と強迫障害が関係性がある事が分かった。これからの子育てに枠立つ話でした。
◎ 毎日子どもの状態を見ていて、この先どうなるだろうと不安になる中、HPでこのフォーラムを知り参加しました。杉山先生や原井先生のお話を聞くうちにこれからすべきことがわかったような気がして気分が明るくなりました。本当にありがとうございました。
◎ また名古屋でOCDの会をやってほしい。医療者だけではなくOCDから回復した患者さん自身の話も聞いてみたい。
◎ お二人の話が違っていたように思いますが、多面的な人の話が聞けて良かったです。やはり原井先生のようなHow toが良いように思いました。

(医療従事者)
◎ 原井先生のグループからの視点の話が興味深かったです。個人以上の相乗効果が印象に残りました。杉山先生の話も一般的なOCDの傾向として勉強になりました。
◎ どちらの先生のお話も分かりやすく、楽しく聞くことが出来ました。PDDと強迫関連の話が特に興味深かったです。
◎ 両先生のお話を2時間で消化するには時間が短すぎると感じました。
◎ 本当はどうしたいのか?将来の目標。自分の価値感。どうなりたいのか?こういったものが大切であることがよくわかりました。
◎ 強迫性障害の治療について2人の先生から具体例を入れてお話を聞くことができ良かったです。エクスポージャーの治療は、初めて聞き少々荒治療でびっくりしました。患者さんがいい方向にそして治っていければいいと思いますが、発達障害=知恵遅れ、精神薄弱というのは訂正して欲しいと思います。杉山先生のお話とても勉強になりました。

(その他)
◎ 初めて参加されて頂きました。薬など難しい話もありましたが、人は人の間で成長するもんだなあと改めて思いました。次世代へと引きつかれていくものを増やしていけたらと思います。
◎ 小学生で精神科の薬を何年も何種類も飲んでいる子がいます。それが一番気になっています。薬を使わない治療を実行している先生が見えることを知りましたので、今後を考えたいです。



inserted by FC2 system