≪第9回市民フォーラム≫ (回答:105名)

1.所属 患者…34名 家族…51名(続柄:両親3名・父10名・母17名・子1名・夫3名・妻4名・姉1名・記入無12名) 対人援助職・その他…17名 患者家族両方…1名 無回答…2名

2.性別 男…39名 女…66名

3.年代 20代…10名 30代…21名 40代…26名 50代…28名 60代…15名 70代…5名

4.この市民フォーラムをどこで知りましたか?
会のHP…53名 チラシ…10名 知人…8名 病院・施設…13名 新聞…1名 メルマガ…6名 無回答…3名
複数回答:家族4名、会HP+チラシ1名、会HP+ブログ1名、会HP+メルマガ1名、会HP+知人+病院1名、職場1名、原井先生HP1名、東京会HP+チラシ(2/6所沢)1名

5.講演会内容は分かりやすかったですか?
分かりやすかった…36名 どちらでもない…12名 分かりにくかった…3名 無回答…4名

6.講演者の話し方や進め方やスライドなどはわかりやすかったですか?
分かりやすかった…89名 どちらでもない…11名 分かりにくかった…3名 無回答…2名
 分かりにくかったと答えた方は、どのようにしたら分かりやすくなると思いますか?
(患者)
・パワーポイントに映し出された画面のレジメがあるといいかと思いました。
・視力が落ちていてスタイドの文字が読みづらかった。良い話をしていたが、話すスピードが早くて理解追いつかない時あった。
(家族)
・1部は子どもの話でしたが、大人の事もお願いします。2部の質問コーナーがとても良かった。
・もうちょっとよく聞きたかった。スライド早かった。資料がもっと欲しかった。OCDとはどういうものかとかスッキリして終われなかったのが残念。
・資料が手元に残らないのは残念・・・。印刷予算の関係も有り配布が難しい場合もあると思いますが、HPへのデーター掲載やメールによるデーター送付をなどして頂けるととても深まると思います。
・話すスピードが速く、なかなか理解し切れない。ただ所々理解出来て感心する内容もあった。
(対人援助職)
・PPの資料を頂けるとありがたい。

7.講演会内容は今後の生活に活かせそうですか?
はい…90名 どちらでもない…11名 いいえ…1名 無回答…3名

8.OCDの会の活動についてお答え下さい。
知っている…80名 知らない…23名 無回答…2名
知っていると答えた方・・・会員である4名、月例会に参加してる17名、家族や知人から紹介された7名、ホームページを見ている52名、研修会などに参加した事がある24名、冊子やDVDを買った事がある19名、無回答2名

9.当会が行う講演会にまた参加したいと思いますか?
参加したい…100名 どちらでもない…5名 参加しない…0名

10.その他,ご感想やご意見,ご要望をお書きください。
(患者)
・記憶に関する話は、どちらの先生もちょっと難しかったです(特に白川先生)。白川先生の「発達性障碍的特性の人が強迫性障碍になりやすい傾向にある」というお話は、自分自身「私って発達性障碍?」と疑った事があるので、納得いきました。もしもまたこういう会がありましたら、認知行動療法の具体的なやり方や、その意味を教えて頂きたいです。お願いします。また「認知行動療法は自分一人で本を読んで出来る事もあるけど、経験と実力のある治療者と一緒に(またグループで)やった方がいい」ということも、理由を詳しく教えてもらいたいです。まだ私は認知行動療法を受けていません。認知行動療法や強迫性障碍について、私が持っている疑問で本やホームページの質問コーナーに出ていないようなことがあります。それを尋ねてみたいです(患者《当事者》ではなくて医師に)。そういう場合は、治療目的ではないけれど、認知行動療法をやっている医師に診察として時間を取ってもらって、その時間中に尋ねるしかないのでしょうか?他にも方法があったら教えて下さい。
・もっと具体的な治療方法などの説明も聞きたかった。
・初めて参加しました。思いもよらず楽しいと感じたのが自分でも意外でした。とても有意義な時間でした。関係者の方々全員に感謝しています。ありがとうございました。
・自分の身の回りにOCDに苦しんでいる方がいません。自分以外にも苦しんでいる方がおられる事を知り、自分ばかりでないと感じ少しほっとしました。
・白川先生のPTSDと強迫の話がとても新鮮で勉強になりました。原井先生のお子さんの話には感銘しました。質問したかった!
・非常に勉強させて頂き感謝します。
・大人だけでなく乳幼児からトラウマから強迫になってしまう事が分かった。
(家族)
・もう少し詳しく時間をかけてお話を聞きたかった。
・息子への対処が急がれる状況で、具体的な方法を取りたいし、まだOCDの治療をしていないので親としてあせっている。
・「強迫」という事を、理解するのにとても時間がかかりました。娘が発症してから5〜6年経って、入浴に5〜6時間かかるようになって、やっと医療とつながる事ができて、そんなに娘が苦しんでいてもなかなか理解出来る事が出来ませんでした。こういう場がある事にとても力づけられました。質疑応答に、質問者の近くに先生が近付いて行って答えていらっしゃる事に感動しました。どれ程安心する事でしょう。今日のこの機会を本当にありがとうございました。
・最初暖房が暑くてボーッとそて気持ち悪くなりそうでした。(眠くなってしまった)原井先生のお話は感動し、涙が出てしまった。(感想文等)特に息子さんの話は、父親としてかなりつらかったのではないか!?と思い感動しました。お医者さんのお子さんでも病気になりよくなったという希望を持って、息子の治療に頑張りたいと思います。この会に参加して本当に良かったと思います。何とか息子もOCDの会や病院に行って欲しいと願っています。(行ってくれない事に困っています)
・強迫性障害の娘(12歳)は薬物療法のみで症状があまりよくなりません。行動療法を試してみたいのですが、HPで神奈川県か東京都で子どもの行動療法をやってもらえる施設を紹介いただけると助かります。
・名古屋でやって欲しい。
・質疑応答で、自分相談のような話になってしまうと時間がかかるので事前に聞きたい事などアンケートのように書いて出しておくとか上手くやって欲しい。
・原井先生のすばらしさに感服します。
・息子がそうです。
・席によりスライドが見えません。
・Q&Aの際の先生方の姿勢に感銘しました。精神科学会の問題があるのですかねー。
・子どもの強迫性障害に対する専門家の少なさ、社会資源の少なさが本当に大変な状況です。原井先生、白川先生の講義で元気づけらせました。来年の日程を早めに教えて頂きたいです。
・どうか1人でも多くの患者さんを治して下さい。OCDの患者の数がこれだけ多いので、専門の先生が増える事を切に願います。
・家族として明日のセミナーも期待しております。白川先生、原井先生のお話とても勉強になりました。頑張って天を支えたいと思います!
・世話人役さん、いつも有り難うございます。お疲れさまでした!!
・メモを取りたかったのだが、スライドが早くて間に合わない事があり残念だった。キーワードだけでも資料を頂けるとありがたいです。大変勉強になる会でした。ありがとうございました。
・今回のようなフォーラムを首都圏でもっと開催して下さい。
・話の内容を整理して、必要十分なスライドのみを示して、分かりやすい話にしてもらえたら、もっと集中して理解出来ると感じた。話そのものは興味ある内容だったので。
(対人援助職)
・将来の自分の仕事に活かしたいと思います。
・とても勉強になりました。運営にかかわられた皆様ありがとうございました。
・初参加です。世話役の皆様ありがとうございました。白川先生、原井先生とても分かりやすく勉強になり明日からの職務に役立てたいと思います。
・2人の先生のお話はとても素晴らしかったです。めったに聞ける話ではなかったです!!(・白川先生の質疑応答に感動し(「講義+実技」といった形に思え感動した)・原井先生の講演の分かりやすさ、ご子息のお話・・・貴重な時間でした。質疑応答も鮮やかでした)このような素晴しい研修会を企画運営して下さった会の皆様に感謝申し上げます。明日もよろしくお願いします。
・原井先生の質疑応答の時のやり取りで、動機づけ面接法をもちいているのが印象的でした。



≪家族で行う行動療法 1回だけよから始まる巻き込み・巻き込まれ≫ (回答:53名)

1.所属 家族・・・46名 心理士・・・2名 その他・・・4名(障害福祉職相談員1名、PSW2名、SW1名) 無回答・・・1名

2.性別 男・・・19名 女・・・34名 

3.年代 20代・・・5名 30代・・・6名 40代・・・11名 50代・・・20名 60代・・・9名 70代・・・2名

4.この研修会をどこで知りましたか?
会のHP・・・30名 チラシ・・・7名 知人・・・4名 病院・施設・・・4名 新聞・・・1名 メルマガ・・・1名 
その他・・・1名 
複数回答: HP+メルマガ1名、HP+チラシ1名

5.使用した資料(プリント,スライド)は分かりやすかったですか?
分かりやすかった・・・44名 どちらともいえない・・・8名 分かりにくかった・・・1名

6.講義内容はわかりやすかったですか?
分かりやすかった・・・46名 どちらともいえない・・・6名 分かりにくかった・・・1名

7.講義内容は,あなたに役に立ちそうですか?
役に立つと思う・・・50名 どちらともいえない・・・3名

8.どの部分が印象に残りましたか?
(家族)
・共感の仕方、ほめるタイミング。
・どのように受け答えをした方がいいのか。動機づけ面接の仕方。
・全てです。(2人)
・自分自身が冷静にならないといけない。言い聞かせるのではなく話をよく聞く。
・聞き返しの方法など声かけのやり方が分かってきたと思います。今日から変えていければ良いと思います。
・強迫症の事のやりとり。(会話の仕方)
・難しく実践できるかな?最悪のストーリーが役に立ちました。
・開かれた質問と閉ざされた質問。
・一人一人の方のお話をちゃんと聞いて下さって分かりやすく説明してくれた事が印象に残りました。動機づけ面接の話で実際にお母さんに話しかけて実践して見せてくれた事が分かりやすかったです。
・できた部分、変わった部分を認める。聞き返し、共感の成立。
・共感して聞き返し(質問ではなく)アドバイスでなく本人に考えさせる。
・出来た事をほめること(但しタイミングあるけど)。巻き込みで「やらないよ」という時は口で言わず、単純にノーとする方がよさそうである事。否定表現を肯定系になるべく言う方が良いこと。
・聞き返しのスライド。
・巻き込まれない。冷静に対応する。
・「チェンジトークに気付く」の部分。今まで見逃していた様な気がします。
・聞き返しのテクニック。
・先生が靴を舐めた事驚きました。
・動機づけ面接会話BC。
・原井先生の是認の仕方が印象に残り勉強になりました。
・良かれと思っていた事が反対だった。気づきがたくさんあった。(娘とのやりとりetc)
・話の仕方で受取方も違うという事。もう少し病気でしてはいけない事等も知りたかった。
・自分の将来を考えよう。最悪のストーリーと最良のストーリー。
・広く視野を会話の中でも持つ事。
・最悪の場合を自ら話す事は習慣化として良い方向に向かう。
・最悪のストーリー⇒あえてそれを言葉にする事で、改善の意識が強まる。間違い反射をこらえる⇒これまで自分がやっていた事がまずかったと自覚できた。
(心理士)
・七つの椅子のエクササイズ。
・OCDの方の面接以外でも。
(SW)
・相手に答えを出してもらえるよう、選択出来るよう関わる部分。その言葉の背後にあるものを表現していく・ということ。
(PSW)
・聞き取りの方法。
・家族の方が困る具体的な事例をたくさん伺えて、それに対するMIを実践できたので良かったです。

9当会が行う研修会にまた参加したいと思いますか?
参加したい・・・44名 どちらでもない・・・8名 無回答・・・1名

10.OCDの会の活動についてお答え下さい。
知っている・・・44名 知らない・・・8名 無回答・・・1名
知っていると答えた方・・・会員である3名 月例会に参加してる7名 家族や知人から紹介された2名 ホームページを見ている30名 研修会などに参加した事がある10名 冊子やDVDを買った事がある11名 無回答5名

11.その他,ご感想やご意見,ご要望をお書きください。
(家族)
・色々な疑問の解決方法が見えた気がしました。実践できるように自分も変わらなければ!と思いました。長時間このような機会を設けて頂き本当に有難うございます。
・大変勉強になりました。今日の内容を家族で共有して、少しずつでも良くなりたいです。
・原井先生のようなすばらしい精神科医がもっと日本に増えるよう祈ります。
・「最悪のストーリー」を口に出した事で少し冷静になれた気がします。初めて参加した会でしたがとても参考になりました。ありがとうございます。
・今日は午後は用事があり帰る事になりましたが、最後までいたかったです。残念です。また機会がありましたら参加したいです。
・原井先生の一言一言が「あーなるほど!」と思える事が多くとても勉強になりました。この会を行ってくれた世話人さん方に感謝いたします。ありがとうございました。
・フォーラムの内容よりも勉強になりました。また参加したいです。
・理屈では分かっていても、いざ面と向かったら適切な言葉が出て来ない。場数を踏むしかないのかなと思う。
・多くの患者に知ってもらいたい。
・治った方の話を聞きたい。
・昨日の研修は、暖房がききすぎて暑くて眠くなり頭がボッーとして集中できませんでしたが、今日はとても良い温度でした。プリントが短い文章で四角に入って書いていてとても見やすく分かりやすかったです。実際に親子の役をやった、2人組でグーを開かせてみる等体験する事によっていろいろと感じることを学びました。なかなか実際は、難しいかもしれませんが先生のお話を参考にして頑張っていきたいと思います。大変勉強になりまいした。ありがとうございました。
・親のかかわりについては、かかりつけ医からも教えてもらえる事ではなかったので、このことをこんなに大切に大事な事として取り上げて頂き大変ありがたかったです。ありがとうございました。
・凄く中身の濃いおはなしをありがとうございました。次の機会も是非参加させて頂きたいと思います。
・「確認」の場合は、違うのかなぁ?父性と母性の違いってあるのかなぁ?
・来場者の実例を元に演習するのは無理があるのでは?⇒脱線して演習本来の目的からずれてしまう事が多かった。(みんな自分の悩みを話す事に集中してしまう)→これはOCDの会でやればいいことでは?(女性はそれで癒されたと感じる人が多いのでしょうか。男の私としては問題解決法を求めます)もっと治療の実例や、「巻き込み防止トーク例」などを具体的に示して欲しかった。
・「本人が」ということと親(家族)が「自分自身が」という所が、こんがらかっていると話が難しくなってしまうと思った。そこを別々に考えられるとはなしは分かりやすかった。
(障害福祉職相談員)
・ワークを交えて実践できたのでとても良かった。最悪のストーリーの聞き手をやりましたが、なかなか「ポジティブな言い方に言い換える」ことが難しかったです。


≪やさしくわかる本には載ってない行動療法のコツ≫ (回答:38名)

1.所属 患者・・・25名 家族・・・3名 医師・・・3名 心理士・・・5名 その他・・・2名(PSW)

2.性別 男・・・19名 女・・・19名 

3.年代 20代・・・6名 30代・・・16名 40代・・・13名 50代・・・3名

4.この研修会をどこで知りましたか?
会のHP・・・18名 チラシ・・・8名 知人・・・3名 病院・施設・・・3名 メルマガ・・・1名 その他・・・3名
複数回答:会のHP+チラシ+知人1名、チラシ+病院施設1名

5.使用した資料(プリント,スライド)は分かりやすかったですか?
分かりやすかった・・・32名 どちらともいえない・・・6名
・特にP8ボク8歳でサポート(家族、知人等)と協力して、病気を治療すると共に強迫を感じる事を頭の隅において生活していこうという勇気が出ました。(患者)

6.講義内容はわかりやすかったですか?
分かりやすかった・・・37名 どちらともいえない・・・1名

7.講義内容は,あなたに役に立ちそうですか?
役に立つと思う・・・37名 どちらともいえない・・・1名

8.どの部分が印象に残りましたか?
(患者)
・加害恐怖と被害恐怖、慣れと馴れ、実習デモ→汚れた手を触る。広げる。
・汚れた水を飲んだ所。
・エクスポージャーの実践。
・馴れる慣れる。もやもやは自分らしさの象徴。
・エクスポージャーの目標設定の仕方。実際にエクスポージャーをしている様子を見ることが出来た事。
・エクスポージャーの内容、具体的・実際に見られて良かった。
・エクスポージャーの仕方、勘に頼る事。
・「親を罵り続けることによって、自分を正当化している」「勘に頼る」「嫌だからやる」
・慣れと馴れの違い
・エクスポージャーを実体験させて頂いた事。
・不安感は下がらないかもしれないが、この不安感(もやもやなど)は残したまま、次の動作に移していくという考え方。
・エクスポージャー。あえて嫌な事をする。
・実践
・挑戦する事が大切であることがわかりました。
・午前中にヒルマさん(午後エクスポージャーを体験された方)の質問の時、2度目でヒルマさんは前回の話の続きで話出したのに対し、先生が自分が忘れぽいことを理由にして、ヒルマさんに自然に、前回の話の続きを話してもらったことです。相手に不愉快な思いをさせずに会話する先生の凄さに驚くばかりでした。それは強迫性障害の根がサービス業として手を抜かず、人々の役に立ちたいと願う事だと今日気付いたからです。
・演習に参加でき、体で心で実感できた。
(家族)
・エクスポージャーの実演。
・馴れと慣れ。ERPの具体的なやり方。具体的な嫌な事例の引き出し方。悪い事は起こってから考える。理由ではなく行動する事。
(医師)
・実際のエクスポージャーの進め方がわかりました。
(心理士)
・実際にERPを施行して頂けた点。
・患者さんが実際にエクスポージャーを体験している所に感動した。
・具体的な事例を挙げて説明していただいている点です。本を読んでいても分からなかったので、具体例はとても分かりやすかったです。
・ロールプレイ。

9当会が行う研修会にまた参加したいと思いますか?
参加したい・・・34名 どちらでもない・・・4名

10.OCDの会の活動についてお答え下さい。

知っている・・・33名 知らない・・・5名
知っていると答えた方・・・会員である4名 月例会に参加してる6名 家族や知人から紹介された3名 ホームページを見ている17名 研修会などに参加した事がある6名 冊子やDVDを買った事がある14名

11.その他,ご感想やご意見,ご要望をお書きください。
(患者)
・毎年レベルUPして、さらに分かりやすくより理解が深まるワークショップになって、進化、深化していると思いました。
・エクスポージャーの実践を実際に見て、不安に思う事もありましたが、どういう感じなのかが良く分かり良かった。
・「とらわれからの自由」のように他の患者さんの凡例見る、知る機会がもっと増えるといいなと思います。
・初めて参加したのですが、来て良かったです。熊本も行こうと思います。仲間に出会えて頑張っている人に刺激をもらえました。
・別のクリニックで行動療法をプログラムで進めているので、今回のプログラムと似ている点、新たに加える点を加味しながら行動療法で自分の確認強迫が少しでも楽に良くなる様にしたい。
・もっといろんな場所でこのような会があるといいです。各症状・確認・不潔・不吉などそれぞれの個別の会があったらいいなと思いました。
・世間の人達にOCDのことをもっと知って欲しい。テレビや雑誌等のメディアでより取り上げられた嬉しい。あれこれ考えることを止めることから始めてみます。
・エクスポージャーを実体験させて頂きありがとうございました。
・山形から来た甲斐がありました!
(家族)
・また首都圏でこのようなワークショップを開催して頂ければと思います。
・企画頂きありがとうございました。具体的にERPの事例が知れて良かったです。家族が患者なので家で試したいと思います。動機づけの方法を研修して頂きたいです。(どうしても受診したがらないので)是非宜しくお願いいたします。
(医師)
・エクスポージャーを実際にやらせて頂き、具体的に足りない所が分かって勉強になりました。今後もワークショップがあれば参加したいと思います。
(心理士)
・大変参考になりました。OCDの方を何人も担当しておりますが、不安を下げよう・安心されようと無意識的に心がけていた点があり、明日からの治療がまた変わりそうです。ありがとうございました。
(PSW)
・とても充実した内容で、本当に受講して良かったと思います。ありがとうございました!!“エクスポージャーの体験”は拝見していて強烈な内容でした。OCDを治す!!という目的に向け治療者と患者が全力で取り組むものだ!と肌で実感しました。(朝、会議の案内が良く分からなくて(閉まっている入口があるなど)困りました。チラシにワールドポーターの6階会議室とまで書いて下さると場所も周りの人に尋ねやすく良かったと思います)






inserted by FC2 system